Lesson 3

【特集】
IBANで驚いた事



12年前の事を思い出す事をしていたら
かなり、カルチャーショックが多かった事に
改めて気づかされました

簡単に完結にその内容を紹介したいと思います



<1.入村の儀式>
イバン族の代表者と来訪者の代表者二人で
Babi(豚)を殺した
隣ではニワトリも殺される
その晩、入村の祝宴で、殺されたBabiが丸焼きにされ
みんなでMakai(食べる)した
ワイルドな味わいだった

<2.Makai kenyangの日々>
イバン族は廊下で会うととにかく「Makai」と叫ぶ
そして、気づくと、一食を何軒の家で食べる事か?
Kenyang(ケニャン)はお腹いっぱいの意味
胃拡張の日々が始まったのだった

<3.驚きのMandi>
イバン族は川で「Mandi(沐浴)」をする
川は森林伐採によって真っ茶色
そこで、洗濯もする
Mandiしながら歯を磨く人も沢山いた
sikoは歯磨きはどうしても出来なかった


<4.朝が早い>
サラワクに着いて初めて迎えた朝から驚いていた
朝五時ぐらいから街中にスピーカーでコーランが流れる
イバン族の所にいったら、ニワトリの鳴き声で驚く
いずれにせよ、朝が早い

<5.驚きのトイレ>
事前に知っていた事ではあったけど
イバン族のトイレにはトイレットペーパーが存在しない
トイレに有る物は水瓶とヒシャク
用をした後はこれを使うのだった
かなりのカルチャーショックだった


<6.Makaiは手で>
食べることがとても楽しい毎日だったけど
初日に戸惑ったことはただ一つ
テーブルなんて物は存在しない
床に並べられた食事をそれぞれが小皿に取り分けて
手で食べる

初めは上手く食べられなかったけど
気づけば、上手になっていて、手で食べるご飯はニャマかった

<7.社交場は廊下>
ロングハウスという高床式住居に住むイバン族
その名の通り、長屋
でも、日本の長屋とは違う
ロングハウスに入るとまず出会うのが長い廊下
かなり広い廊下
そして、そこが彼らの社交場だった


<8.イバン族の男と女>
成人した男性はみんな身体に入れ墨がある
立派な入れ墨ほど男の美しさの象徴と教えてもらった
暑さの為だろうか?女性はトップレスの人が多い
でも、中年以降の人だけどね
sikoのインニもトップレスの時が多かった

それから、イバン族の中での美しい女性の条件
それは足の太い女性だった

<9.酒とたばこ>
イバンの人たちは皆それぞれの家でTua(酒)を作っている
そのTuaは家によって味が違う
手作りだからこその味わいの楽しみ
そして、たばこもイバンの人たちは大好き
中年のおばちゃんもガンガン吸っていた

でも、そのたばこ、手作りのたばこ
タバコの葉も、包む皮も全て手作り
ちなみにイバン語では「Insap(たばこ)」

<10.宴会>
毎晩宴会を開くのがイバンの風習ではない
でも、宴会は大好き
だから、siko達がホームステイしていた間
毎晩宴会だった
お酒を飲み、歌い、踊り

廊下でみんなでドンチャン騒ぎ
とてもニャマイ宴会だった

<11.知りたがり>
恐らく初めて訪れた日本人だったからだと思う
とにかく、何事につけて質問攻めだった
カメラや時計などメカ類に関しては
「これいくら?」
洗濯をしていると、洗濯物を指さしては

「これ、日本語で何て言うの?」
異文化交流だから、こちらも色々教えてもらっていたけど
洗濯をしているとき
ブラを指さして「これ何て言うの?」
には正直赤面だった



とりあえず、パッと思い出す驚きだけでこれだけ
まだまだ、驚く事は沢山あったけど
今回はこれ位にしておいて・・・

追々、思い出したらお伝えしていきます